ありがとうございました・・・
2017.11.15

晩秋というより・・初冬なのか!?まだ11月だけど・・・
大きな台風が一気に季節を進めましたね(泣)みなさまの地域は大丈夫でしたか・・!?
舞鶴は山のほうでは土砂崩れ・・川からの浸水で・・被害を受けられた方もおられました・・
あまりの風の強さでショップの前の防風林の真ん中の木が折れてしまい・・今にも道をふさぎそうになり、電線を切ってしまいそう・・
連絡をしてから・・一週間後にやっと切ってもらうことができました・・!
今までどんな風にも頑張ってくれていたのに・・・春にはカラスが巣を作り子育てしていたのに・・毎日見ていた景色が変わるとやっぱり寂しい・・・
台風で海の上が歩けそうなくらいのゴミ!舞鶴湾の色もなかなかきれいにならず・・
そんなこんなで11月になり今シーズンのダイビング終了になりました・・・
今シーズンもありがとうございました・・!最後がすっきりしませんでしたが・・また来シーズンもよろしくお願いします・・
来年も皆様にお会いできること楽しみに舞鶴の寒い冬乗り越えます!!!寒暖差の激しい毎日ですが風邪などひかれませんように・・・
秋になりました・・・
2017.10.02

猛暑だったことが懐かしい・・・(笑)やっぱり暑い夏がいいなあ・・!
今年の春から西舞鶴港には豪華客船がたくさんやってくる・・コスタネオロマンチカ!
10月9日までに32回!!お昼に入港してボーっ!!という合図とともに22時ごろ舞鶴湾を出航していく・・・!毎週のように入港してくるのでもう当たり前の景色になっているけど、出航していくときは大きな光の塊が海の上をスーッと通り過ぎていくので、何度見てもきれい!!
近所のおじさんが、今度舞鶴に入港したら乗ってくるから・・・って!!いいなあ~(笑)
豪華客船も冬は来ないのか!?日本海時化るからな~!!ダイビングシーズンも終盤・・
10月いっぱいは冠島まだまだ出航しますよ・・・!!暖かい格好でお越しくださいね・・!
ラベンダーとコスタネオロマンチカのツーショット・・(( ´∀` )
夏休み終了~
2017.08.30

日中日が差してくると相変わらず暑いんですが・・朝は少し気温が落ち着いてきている気がします・・季節は夏から秋に変わろうとしている・・・(泣)
ショップの前の空き地も秋の風物詩・・セイタカアワダチソウがほんのり黄色になってるぞ!
去年は早くから草刈りされていてあまり気にならなかったけど今年は放置されたまま・・
夏が暑かったからか・・雨もたくさん降ったし雑草元気だな・・・(笑)
鼻がズルズルする前に、目がかゆくなる前に薬準備いておかないとなっ!
気持ちのいい季節になっていくのはうれしいけど、夏が過ぎていくのは寂しい・・
今日はスーパーに沢山イカが並んでいた・・冠島もそろそろイカのシーズンになるのかな・・!?
夏真っ只中・・
2017.08.01

中学生になった次男も夏休み・・なんだか毎日楽しそう・・小学生ほど宿題に追われることもない!自由研究が無い!ってのが大きいな!(笑)
先日も初ダイビング・・坊主頭がなんだか笑えた・・井〇さんお世話になりました・・
そして週末は毎年恒例の舞鶴ちゃった祭りの花火・毎年恒例のラベンダー号で見に行ってきました。海上から見る花火は圧巻でした!!
この花火を見ると夏も真っ只中って思う・・暑い夏楽しみましょう・・!
しかしこのタイミングで台風が・・(-_-;)しかも迷走してる・・集中豪雨で各地域に被害が出ているというのに・・台風の行方気になります・・