  
LAVENDER(ラベンダーー)・IMANISHIMARU(今西丸) | DIVING | POINT | 天候 | 気温 | 水温 | 透明度 | 流れ | 風 | 波 | TIME | 1 dive | トドグリ | 快晴 | 32 | 24〜26 | 20 | 少し | 南東 | 0.5 | 09:45-10:44 | 2 dive | ナガシタグリ | 快晴 | 36 | 24〜26 | 15 | なし | 東 | 0.5 | 12:37-13:27 | | PLAYA(プラジャー) | DIVING | POINT | 天候 | 気温 | 水温 | 透明度 | 流れ | 風 | 波 | TIME | 1 dive | トドグリ | 快晴 | 32 | 24〜26 | 20 | 少し | 南東 | 0.5 | 10:08-11:14 | 2 dive | 小島 南 | 快晴 | 36 | 24〜26 | 15 | なし | 東 | 0.5 | 13:00-14:07 | | コメント 台風6号の北上で明日から中止になる連休二日目の今日、嵐の前の静けさか ? 海はべた凪です。南東からの風で小刻みな波はありましたが安定した海況で一本目は全船トドグリにエントリー、表層は少し白っぽく濁っていましたが水中は明るく透明度も良くなっています。青さを増し、まさに夏の海になってきました。ハマチなどの大物は姿を現しませんでしたが、東からの程良い潮でスズメダイ、イサキの大群がまったりのんびり遊泳の皆さんを楽しませてくれました。午後のナガシタグリでの "ひらめ使いのMr,Nakagawa" の妙技 ? をご覧下さい(動画)
今日は「できること。潜ること」のイベント"海から元気を 7.17 "の日、大勢のダイバーの方に趣旨に賛同頂き、参加ご来冠頂きありがとうございました。三隻満員御礼の総勢50名のダイバーで冠島を楽しんできました。
明日は"海の日"毎年恒例の冠島海底清掃のボランティアイベントを企画していましたが、台風接近の為 中止とさせて頂きます。順延にて来週日曜日に行いたいと思います。皆様のご協力をお願い致します。 | |